BLOG ブログ

アフターズンチャカ!vol.4<音のから騒ぎ、屋台DJ>

2017年10月22日

アフターズンチャカ!vol.4<音のから騒ぎ、屋台DJ>

みなさんこんにちは!

アフターズンチャカ!BLOG第4弾です!!

お届けするのは、そう、僕です。

チーム・ズンチャカ!BLOGズ・そーちゃんがお届けします!

今回のテーマは

「見て聴いてズンチャカ!」

ちょっと多いので2回に分けてお届けしますね◎

 

まずは…

音のから騒ぎ 担当:おおさわさん

屋台DJ 担当:きぬちゃん

の2つです!それではどうぞ!!


〇「音のから騒ぎ

担当 おおさわさん のインタビューはこちら!

1. コンテンツの内容を簡単に教えてください。

音に関することをテーマに、まちなかステージ出演者さんとズンチャカ!スタッフMCによるトークを繰り広げました!

2. 当日はどんな方が参加していましたか? 当日の様子を教えてください!

出演:SAX30‘Sさん、とことはさん、matzoさん、ryo-heyさん

皆さんには少しずつ演奏をして登場していただき、音楽をはじめたきっかけの話や、忘れられないライブの話など色々なお話をしていただきました。最後は全員で集合写真をお時間終了、となりました。

3. 本番一番嬉しかったことや、楽しかったことは何ですか。

しゃべるネタがなくなったりして、45分は長く感じるか、それとも、盛り上がって時間が足りないくらいになるか、どっちだろう?と思っていたけどうれしい事に後者のほうでした。和気藹々としたよい雰囲気でトークが進行して、沈黙してしまうような時間もほぼありませんでした。

また、出演者さん同士の横の繋がりもできたりもして、嬉しいことづくめでした。

4. 企画していく中で苦労した点・大変だった点はありますか。

1番はキャスティングですね。(まちなかステージの)出演者の方とのトークだったので、ステージの方に影響出ないように、など色々とケアしながらのキャスティングでした。

他にもトークテーマの選定や、当日本番直前まで出演者さんと対面で打ち合わせをする時間が取れなかったことも大変でした。ズンチャカ!スタッフMCも全員が企画掛け持ちだったので、当日・事前での各時間調整は中々苦労しました。

5. 最後に紹介したいエピソードや、来年に向けた一言などあればご自由にどうぞ!

来年も開催して、恒例の名物コーナーのようなものにしていきたいです!

おおさわさん、ありがとうございました!!

 

〇「屋台DJ」

担当 きぬちゃん のインタビューはこちら!

1. コンテンツの内容を簡単に教えてください。

思わず体を動かしたくなるようなリズミカルな音楽から、心が癒される心地よい音楽まで、お店の中のスピーカーや自分のイヤホンから聞くのではなく、まちなかにその音楽が流れていたら。「音楽をまちに運ぶ」ということが出来ないか、そんな想いから始まった企画です。

見た目はおでんやラーメンを売ってそうですが、乗せて運ぶものはDJ機材!カラフルに装飾された屋台がキャットストリートに突如現れ、DJが心地よい音楽を届けてくれます。

2. 当日はどんな方が参加していましたか? 当日の様子を教えてください!

外国人のお客様は、面白そうに写真を撮っている方が多かったです。また、待ち合わせなど、お店で待っている人やたまたま通りかかった人も、ちょっと離れたところで自分のリズムでDJがつくる音楽を楽しんでいる様子でした。

バートンの近くの工事現場の誘導員さんも、少し音楽にのってリズムをとっていたように見えましたが・・・そうだと嬉しいです。

3. 本番一番嬉しかったことや、楽しかったことは何ですか。

日常のまちなかにBGMを届けるということで、キャットストリートに訪れていたお客様の「まちなかBGM」として流れていたら嬉しいです。

また、実際に屋台が届いてそこにズンチャカ!カラーのカラフルな装飾がされていくのを見るのは、とてもワクワクしました。実際にプレイしてくれたDJの皆様からは、こんな青空のもとDJをする機会なんてないので、とっても面白かったし気持ちよかったと言ってもらえて嬉しかったです。

まちの公園や店舗前で流れる音楽は、DJは勿論、時間帯の空やその場所の雰囲気でも異なり、それぞれの風景にマッチングしていて、とても心地よかったです。

4. 企画していく中で苦労した点・大変だった点はありますか。

移動していくということで、どこならば屋台を一時的に止めてDJプレイをしていいか、場所選定からお店の方への交渉等、中々苦労しました。現地に何度も足を運び、屋台を止められるスペース、段差のない経路、屋台がそこまで行けるかなどを考えました。その先は、お店の方のご理解があってこそ成り立つ企画でもあったので、バートンさんをはじめ今回の企画に賛同いただいたまちの方々に本当に感謝しています。

5. 最後に紹介したいエピソードや、来年に向けた一言などあればご自由にどうぞ!

企画当初、中々イメージする屋台が見つからず、自分達でつくる?という展開もありました。ですが安全性なども考え、やはりきちんとしたものを・・・とひたすらネット検索をしていた時に今回の屋台に出会いました。こんなにも「The屋台」に出会えるとは思わず、見つけた時のこれだ!!と思った瞬間がまだ忘れられません。笑

来年はもっと、まちなかで屋台DJに出会ったお客様が参加できる仕掛けをつくれると良いかなと思っています!!!

きぬちゃん、ありがとうございました!!

 

アフターズンチャカ!BLOGも第4弾まできましたが、コンテンツ担当者さんたちの熱い思いが伝わってきますね!

「あー!こんなに面白そうなコンテンツがあったなんて!!」

なんて思っている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

数あるコンテンツ一つ一つを、スタッフや出演者さん、お客さんたちが一緒にみんなで創っていく、それも渋谷ズンチャカ!の醍醐味ですね。

 

さてさて!

折り返し地点まで来ましたが、まだまだアフターズンチャカ!BLOGは続いていきますよー!

次回は

「見て聴いてズンチャカ!」パート②

です。

お見逃しなくっ!!

【第4回 渋谷ズンチャカ!2018スタッフ募集】

来年の渋谷ズンチャカ!を一緒につくりませんか?

みんなでつくるまちの音楽祭!

http://shibuya-zunchaka.com/staff/

少しでも興味があるならお気軽にこちらのフォームからお申し込みください。

あなたのエントリーをチーム・ズンチャカ!でお待ちしています。

本日の担当:BLOGズ/そーちゃん

PAGE TOP
渋谷ズンチャカ!を一緒につくりませんか?