2026年 第12回 渋谷ズンチャカ!へ向けて:
「渋谷ズンチャカ!」は、年に1回くらいは渋谷の真ん中で自由に音楽できる日があったら素敵じゃないか!と始まった、渋谷のまちが舞台の“みんなでつくる”音楽祭。
第12回!となる2026年は【6月7日(日)】に開催!
この日、渋谷のいたるところに、ステージやセッション、音のワークショップを出現させます。
音楽に詳しくないとか楽器ができないとか関係なく、世代や国籍・文化の違いも飛び越えて、心から音楽を楽しめる場をつくりたい。そこでは、誰かの演奏を聴くだけでなく、歌ったり奏でたり、誰もがそれぞれの音を鳴らすこともできる。
しかも、そんな“お祭り”を、渋谷のまちに集うみんなの手でつくる。
渋谷ズンチャカ!は、当日の運営だけでなく全体の企画を考えるところから、ボランティア(「チーム・ズンチャカ!」と呼んでいます)の手でつくっています。
渋谷のまちの音楽祭ですが、渋谷に集まれる方であれば、どちらにお住まいの方でも大歓迎です。
経験不問、学生の方は就職活動に向けての実績やポートフォリオづくりにもぜひ活用してください。
また、ボランティアが主体となってプロジェクトを実現させる渋谷ズンチャカ!の取り組みが、グッドデザイン賞を受賞しました。
なので、有志主体のプロジェクトの立ち上げや実行に興味のある方にも、よい経験値が得られる機会になると思います。
第12回「渋谷ズンチャカ!」は【2026/6/7(日)】の開催へ向けて、2025年11月頃のキックオフを予定しています。
渋谷の真ん中に、1日だけの音楽解放区を一緒につくりましょう!
エントリーお待ちしています。