2025年 第11回 渋谷ズンチャカ!へ向けて:
「渋谷ズンチャカ!」は、年に1回くらいは渋谷の真ん中で自由に音楽できる日があったら素敵じゃないか!と始まった、渋谷のまちが舞台の“みんなでつくる”音楽祭。
第11回!となる2025年は【6月8日(日)】に開催!
この日、渋谷のいたるところに、ステージやセッション、音のワークショップを出現させます。
音楽に詳しくないとか楽器ができないとか関係なく、世代や国籍・文化の違いも飛び越えて、心から音楽を楽しめる場をつくりたい。そこでは、誰かの演奏を聴くだけでなく、歌ったり奏でたり、誰もがそれぞれの音を鳴らすこともできる。
しかも、そんな“お祭り”を、渋谷のまちに集うみんなの手でつくる。
渋谷ズンチャカ!は、当日の運営だけでなく全体の企画を考えるところから、ボランティア(「チーム・ズンチャカ!」と呼んでいます)の手でつくっています。
渋谷のまちの音楽祭ですが、渋谷に集まれる方であれば、どちらにお住まいの方でも大歓迎です。
経験不問、学生の方は就職活動に向けての実績やポートフォリオづくりにもぜひ活用してください。
そんなチーム・ズンチャカ!を、2025年、一緒に担ってみませんか?
まずは近い活動日に“おためし”でご参加ください。
正式エントリーは初回参加後に募ります。
チーム・ズンチャカ!の活動日(企画会議&協働ワーク)は月に2回ほど。それぞれのやりたいことやありたい姿を持ち寄って、仲間から応援されたり、お互いの違和感をすり合わせたりすることで“みんなごと”にしつつ、全力の“やれる範囲”で「渋谷ズンチャカ!2025」の実現を目指すチームです。
そして、このチームは、それぞれの興味や都合などにあわせて、関わり方の濃淡を選べればと思っています。
「渋谷ズンチャカ!で実現させたいことがある!」って方は、できるだけ活動日に来て、自分のことだけでなく全体のことにも貢献して(結果、他のメンバーからも力を貸したくなってもらって)みてください。
※ 壮大なアドバイスができる人よりも、小さな一歩を自ら踏み出せる人の方が楽しめると思います。
「具体的に何かあるわけじゃないけど、お祭つくるの楽しそう!」って方もぜひ! 来られる範囲の参画でも大歓迎です。とはいえ、最初はできるだけ顔を出してくれた方が混ざりやすいと思います。
また、活動日の会場に“自習室スペース”も併設するので、仕事や勉強で忙しいときは、よかったらみんなの話を横目にどうぞ。
チーム・ズンチャカ!の活動日は、以下の日程を予定しています。
すべての回に出席できなくても大丈夫! 途中の日程からの参画も大歓迎です。
初回参加日以外は、都合にあわせて遅刻・早退も構いません。
※ ただし本番直前の5/25(日)・5/31(土)・6/7(土)および本番6/8(日)は全員予定を空けておいてください。
※ また1/25(土)・4/6(日)・4/19(土)は、音楽祭としての重要な事柄を決める日なので特に出席を推奨します。
(というか、出といた方がより楽しめると思います)
※ 各日程の開催場所は、渋谷区内の会場にて調整中です。
・1/25(土) 13:00-19:30(予定)
※ 初参加の方へのオリエンは10:30-12:30
・2/09(日) 10:30-19:30(予定)
※ 初参加の方へのオリエンは9:00-10:30
・2/22(土) 13:00-19:30(予定)
※ 初参加の方へのオリエンは10:30-12:30
・3/09(日) 10:30-19:30(予定)
・3/22(土) 10:30-19:30(予定)
※ 初参加の方へのオリエンは10:30-12:30
・4/06(日) 10:30-19:30(予定)
・4/19(土) 10:30-19:30(予定)
・4/20(日) 10:30-19:30(予定)
※ 初参加の方へのオリエンは10:30-12:30(最終回)
・4/27(日) 10:30-19:30(予定)
・5/03(土) 10:30-19:30(予定)
・5/11(日) 10:30-19:30(予定)
・5/17(土) 10:30-19:30(予定)
・5/25(日) 10:30-17:30(予定)
・5/31(土) 10:00-19:30(予定)
・6/07(土) 終日「前日準備 〜 前夜祭」
・6/08(日) 終日「渋谷ズンチャカ!2025本番」
・7/05(土) 10:30-17:30(予定) 「振り返り大会」
渋谷の真ん中で、それぞれの好きが混ざり合う、驚きときっかけと余白と偏愛にあふれた音楽祭。
よかったら一緒に企みましょう。直感でピピッと来た方、エントリーお待ちしています!