出演者募集 INVITATION

6月8日(日)
色とりどりのステージが展開される!

にぎわう渋谷まちなか、ひろがる舞台で、
音を解き放ってほしい。

想いを込めれば、
道行く人にアナタの音はきっと届く。

笑顔と好きであふれる一日にしたい。

想いを届けたい人、
渋谷で音を響かせよう!

〜 募集終了しました 〜たくさんのエントリー、
ありがとうございました!

まちなかステージ 〜渋谷の真ん中でズンチャカ!〜

渋谷の真ん中で演奏してみませんか?
この日はあなたが音を鳴らす場所こそが“渋谷の真ん中”。

初心者だって初挑戦だって大歓迎!(もちろん玄人さんも!)
演奏したい、歌いたい、踊りたい、止まらぬ音楽欲をこの日は渋谷で大解放!
多様で自由でハッピーでオープンでノーボーダーな、
まだ見ぬ"街場のスター"たちにスポットライトを!

ジャムバンドも、ジャグバンドも、ジャズコンボも、
管弦楽団も、ギターデュオも、小学生のリコーダーソロも、

ギター×ドラムも、尺八×カホンも、ボカロ×ヒューマンビートボックスも、
ギターの弾き語りも、鍵盤の弾き語りも、琵琶の弾き語りも、

フリースタイルも、アカペラも、ヨーデルも、ホーミーも、
マーチングバンドも、ボードビリアンも、チンドン屋さんも、

アイリッシュも、アンビエントも、会いに行けるアイドルも、
スカもソカも、サンバもルンバも、ジョン・レノンもジョン・ケージも、

シティポップも、シューゲイザーも、ミッドウェストエモも、
ニューオーリンズジャズも、フリージャズも、アシッドジャズも、

シタールも、トンコリも、テルミンも、スティールパンも、ニッケルハルパも、
その他、なんだかよくわからない音楽も...

古今東西、老若男女、グループでもひとりでも、
この日がライブデビューでも、久しぶりのステージでも、
親子や友達との思い出づくりのためでも、
渋谷ズンチャカ!が皆さんにとって特別な音楽の日になることを願いつつ、
多彩で多様な"ズンチャカ!楽団"のエントリーをお待ちしています。

予定ステージ

渋谷のまちなかのあちこちにて、現在調整中

参加資格

渋谷ズンチャカ!の趣旨にご賛同いただける方であれば、どなたでも。
年齢、プロ/アマは問いません。演奏&パフォーマンス形態・ジャンルも不問です。
ただし、出演が決定した際は5/11(日)の「出演者ミーティング」に代表者1名が必ず出席できることを参加条件といたします。

※ なお、参加決定の際はグループメンバー1人につき1,000円の運営協力費が掛かります。

詳細については募集要項をご参照ください。

募集は締め切りました。
たくさんのご応募、
ありがとうございました。

それぞれの好き楽しみ方を持ち寄って
さまざまなボーダーを越えて
ゆるやかに混ざりあう
驚ききっかけ余白偏愛にあふれた
みんなでつくる、まちの音楽祭

PAGE TOP
来年の渋谷ズンチャカ!を一緒につくりませんか?