BLOG ブログ

まちなかステージ部門 担当者インタビュー!

2020年9月3日

まちなかステージ部門 担当者インタビュー!

みなさん、こんばんは!

渋谷ズンチャカ!は渋谷区内外から集まった市民ボランティア「チーム・ズンチャカ!」
が企画の中心を担っています。
そして、チーム・ズンチャカ!はいくつかの部門にメンバーが分かれて
当日へ向けての準備をしております。

そこで今回はまちなかステージを企画・運営している「まちなかステージ部門」の担当メンバーである
きえさんにまちなかステージ部門のあれこれを聞いてみました!

-あらためて、まちなかステージ部のお仕事内容を教えていただけますか?

きえさん:「ズンチャカ!に出演したい!」と応募してくれたアーティストさん達のステージを支える部門です。
準備期間は出演者選考会や出演者ミーティングなどを行ってきました。
当日は、ステージ周りで色々な仕事をしつつ、演奏を聴いて一緒に盛り上がります!

-今年のまちなかステージの特徴・見どころはどこでしょうか?

きえさん:今年は感染症対策のため、各ステージに出演可能な人数が限られてしまっているのですが、
そうした制限がある中でも、ジャンルも年齢層もさまざまなアーティストさんが集まっています!
ピアノがどーんと置かれる「始のステージ」
アコースティックの「憩のステージ」
そしてバンド演奏も可能な「宴のステージ」。
それぞれの特徴や雰囲気の違いも楽しんでもらえたらと思います♪

-ここで少し質問の趣向を変えまして、まちなかステージ部に携わろうと思ったきっかけを教えていただけますか?

きえさん:実は、最初からまちなかステージ担当になるつもりではなかったんです。
ただ、自分が今年のズンチャカ!で何をしたいのかな?と考えたときに、
「スタッフ以外のズンチャカ!を作る人」と関わることのできる部門がいいなと思って、
思い切って手を挙げました。

-そうだったんですね!きえさんを中心にほんとに今年のまちなかステージ部門の皆様は精力的に準備されている印象です。ちなみに、個人的に注目されている出演アーティストやステージはあったりしますか?

きえさん:もう、全出演者さんが観たくて…、それができないのが残念です(笑)

-やっぱり、そうですよね。それだけどのステージにも思い入れは強いですよね。
では、最後に当日来場される方にメッセージがありましたらお願いします!

きえさん:ズンチャカ!に出演するのは、プロ・アマ問わず、音楽っていいなと思わせてくれるアーティストさんばかりです。
ソーシャルディスタンス取りつつ、ぜひライブを楽しんでください!

-ありがとうございました。当日もよろしくお願いします!

 

渋谷ズンチャカ!のメインコンテンツといえばやはり「まちなかステージ」
今年は様々な制限がありますが、それでも多くの出演者さんが演奏してくださいます。
ぜひ1組でも多くの演奏を当日はぜひとも楽しんでいってくださいね。

PAGE TOP
渋谷ズンチャカ!を一緒につくりませんか?