渋谷ズンチャカ!にメインエリアはありません。
あなたが音楽を楽しむ場所こそが、渋谷ズンチャカ!の“真ん中”。
気になる音を手がかりに、思い思いにズンチャカ!しよう。
17:00になったら「宮下公園・芝生ひろば」へ集合!
ラストは、みんなで盛り上がろう!
音楽に詳しくなくても、楽器が出来なくても、誰もが音を楽しめるのが「渋谷ズンチャカ!」の醍醐味。
さあさあ、好きなように音楽しよう!
今年も渋谷に1日だけの音楽解放区がやってくる!
開催カウントダウンを始め、みんなの知ってるあの曲がファンファーレとして演奏されるかも?
11:00から、渋谷ハチ公前広場でお待ちしています♪
「渋谷ズンチャカ!2025」の幕開けをぜひその目で目撃せよ!!
ヨーロッパの国アイルランドから渋谷のまちなかへ。国境を越えてケルト音楽を生中継で演奏します。不思議な魅力に溢れた音色を聞きに来てね!
※アイルランドに留学するメンバーが、現地で出演者を探してきます。果たしてライブは実現するのか!?
渋谷駅B1出口にて、チーム・ズンチャカ!が贈る短編劇。最終列車を逃した3人の若者が迷い込んだのは、音楽と不思議に満ちた“もう一つの渋谷”。現実と幻想の狭間で、3人に課せられたのは「音を奏でること」。さて、音楽の力で脱出できるのか!?
ステキでアガる音楽との出会いをあなたに!
シブヤの喧騒を抜けた先、本を開くと曲に出会える「ほんだな」です。曲に込められた想いを読み、曲を聴いて「あ、すきかも」と思える。
まだ知らない音楽を開拓したい人必見です!
サブスクでは味わえない「音の世界」がここにある!
レコードの暖かい響き、カセットの微かなノイズ、CDのクリアさ、MDの独特な圧縮感を一度に味わって、その違いに驚いたり、懐かしんだり…
音のタイムマシンに乗って、異なる音楽体験を感じてみませんか?
あなたは普段どんな音楽を聴きますか?
好きな音楽や音楽の聴き方に関する質問に答えて自分の音楽タイプを見つけよう!
この診断で自分の新たな一面に気づけるかも…!?
診断結果は作者の独断によるものであり、科学的根拠は一切ありません。
DJ初心者が渋谷でいちばんアツいディスコを作る!懐メロから今流行の曲まで!音に身を任せて、心のままに体を動かそう!
ディスコ初心者でもOK!一緒にノれる場を作ります。
さぁ、みんなで渋谷の街を“踊れる空間”に変えよう!あなたも一緒に踊りませんか?
17時になったら宮下公園の芝生ひろばへ集合!
楽器が演奏できなくても、歌が上手くなくても、ダンスが照れくさくても、それぞれの楽しみ方で楽しめればおっけ~!
バックグラウンドもなにもかもが違う人々が音を楽しみ、その場の空気や音に身を任せながら笑い合える空間をみんなで一緒に作り上げてみませんか?
渋谷ズンチャカ!2025のラストは、みんなで一緒に「ズンチャカ!」しましょう!
公募で集った多彩で多様すぎる「ズンチャカ!楽団」たちが、あちらこちらでライブ&パフォーマンス。
いろんな音楽との出会いをお楽しみに!
11:00 - 11:10
アトラクション
「渋谷ズンチャカ!2025」の幕開けをぜひその目で目撃せよ!!
11:10 - 11:25
和太鼓演奏
東京都町田市を拠点に活動する太鼓奏者です
11:40 - 11:55
ギター&ベース
小学生の兄弟で主に洋楽をカバーしています!
12:10 - 12:25
オリジナル
学校の友達、ハンドパンとバイオリンのコラボ。
12:40 - 12:55
ひとりバンド
ベース弾き〜打楽器鳴し〜歌唄う〜ズンチャカしよう〃
11:00 - 11:15
ポップス、シャンソン
子供のママ友同士、鍵盤ハーモニカデュオ
11:30 - 11:45
ミュージカル、歌
「あなた」をお迎えする極上の観劇体験を提案します
12:00 - 12:15
アコギ弾き歌いソロ
50~ストリート演奏17年☆観客参加ステージ爆裂!
12:30 - 12:45
日本語ジャズ
スタンダードジャズを日本語の歌詞でご紹介します。
13:00 - 13:15
ジャズ・インスト
日本の童謡・歌謡曲 × ワールドミュージック
13:30 - 13:45
弾き語り
一人バンド(全パート、自身で編曲、演奏しています)
14:00 - 14:15
インディーポップ
合成音声のボーカルを軸に多彩なバンドアレンジを展開
14:30 - 14:45
オリジナル曲弾き語り
伝えたい想いを唄に 。オリジナル曲を唄ってます
15:00 - 15:15
オーガニック音楽
17歳ハンドパンプレイヤー
15:30 - 15:45
Chill Pop
少し不思議でノスタルジックなPop
16:00 - 16:15
スチームトランス
オリジナル配管楽器やバケツなどを使ったトランス!
11:15 - 11:30
湘南ともいきサウンド
茅ケ崎支援学校の在校生、卒業生、教員バンド。
11:45 - 12:00
Jazz Combo
サックス4本+ややうけMCおじさんでジャズ!
12:15 - 12:30
ラテン及び何でも
ギターデュオと合唱でオリジナルも含め楽しむバンド
12:45 - 13:00
歌って踊れるオヤジ達
ビール腹のオヤジ達と歌って踊ろう
13:15 - 13:30
エンタメショー
『ハッピー』をテーマに歌とラッパと!今日もエンタメ
14:00 - 14:15
ゴスペル
エネルギー高めゴスペルユニット3人組CDFです!
14:30 - 14:45
沖縄ポップス&民謡
渋谷に響け、三線の音!15分間の沖縄へお連れします
15:00 - 15:15
J-POP
J-POP
15:30 - 15:45
民族楽器
何が登場するかお楽しみ民族楽器集団てらナンちょ
16:00 - 16:15
ギター弾き語り
会社員やりながらSSWとしてCD出してもらいました
協賛枠
11:00 - 11:15
J-POP
渋谷を盛り上げたい!東京建物グループの演奏隊です。
11:30 - 11:45
ロック
ポップでロックなトリオバンド、エネルギーは感電級
12:00 - 12:15
ロックバンド
有名曲を斬新なアレンジで全員1曲ボーカルとります!
12:30 - 12:45
ポップス
笑顔と元気の押し売りバンド!
13:00 - 13:15
フリースタイルジャム
フリースタイルジャムバンドのAsAngAです
13:30 - 13:45
Pops
高尾山のふもとで育ったおいしいひつじです!
14:00 - 14:15
パンクロックバンド
「うるさいけど、あったかい」パンクロックバンド
14:30 - 14:45
ロック、ヒュージョン
ストリートをメインに活動しているサックスバンドです
15:00 - 15:15
ロック
遅れてきたルーキー!青春ストレートロックバンド
15:30 - 15:45
ロック、サイケ
各大陸から来てるメンバーで組んだロックバンド
16:00 - 16:15
昭和歌謡ハードロック
メンバー全員還暦以上の昭和が香るハードロックバンド
11:15 - 11:30
アコースティック
山超え谷越えあなたに会いに
11:45 - 12:00
ジャズ
スタンダード曲を演奏するギターとピアノのユニット
12:15 - 12:30
クロスオーバー
一人でバンドが楽しめることが魅力のエレクトーン!!
12:45 - 13:00
ピアノ弾き語り
北海道出身シンガーソングライター
13:15 - 13:30
発明楽器
渋谷育ちケロミン故郷にカエル! 可愛い楽器が大集合
13:45 - 14:00
郷土芸能
1300年踊り継いできた岩手発祥の民俗芸能です!
14:30 - 14:45
J-Pop
Power and Passion
15:00 - 15:15
ロック・ポップス
ピアノとカホンの2人ユニットで参戦!
15:30 - 15:45
ポップス
今を生きる私のための歌をあなたにも。歌います。
16:00 - 16:15
j-pop
泣ける歌声で魅了4thアルバム“Soar”リリース
16:30 - 16:45
Vn×pfセッション
熱く、生き生きとした音楽をお届けします!
11:00 - 11:15
シティポップ
ホーン隊を擁する渋谷系シティポップバンドです!
11:30 - 11:45
ゴスペル・コーラス
パワフルで美しいハーモニーで楽しませます!
12:00 - 12:15
アトラクション
初心者DJ&マイクパフォーマーが渋谷でいちばんアツい空間をつくります!
12:30 - 12:45
ジャズ
即興が彩る音の調和で心豊かに!
13:00 - 13:15
ブルーグラス
みんなで楽しめるポップなブルーグラスバンド!
13:30 - 13:45
西アフリカの民族音楽
思わず踊りたくなる!アフリカのトーキングドラム
14:15 - 14:30
Jazz、Funk等
陽気に、時にダークに音を楽しむオジサンとお姉さんズ
14:45 - 15:00
トラッドジャズ
戦前のジャズやハワイアン、昭和歌謡を演奏します!
15:15 - 15:30
ショークワイア
様々なジャンルの洋楽を歌って踊ります!
15:45 - 16:00
ロックポップ
オリジナルで活動しているスリーピースBANDです。
16:15 - 16:30
微笑ましいロック
昼間は先生、夜は音楽隊!みんなで音出し楽しもう!!
16:45 - 17:00
アトラクション
初心者DJ&マイクパフォーマーが渋谷でいちばんアツい空間をつくります!
11:15 - 11:30
ポップス
女優シンガー
11:45 - 12:00
アフリカン
コンゴ共和国の曲を楽しくお届けします
12:15 - 12:30
アコースティック
心を込めて歌います。
12:45 - 13:00
歌
日常を彩るあなたと私の音楽
13:15 - 13:30
ポップス
4管のSaxでパワフルに奏でます!
14:00 - 14:15
SAXアンサンブル
ゆるふわサックスアンサンブル
14:30 - 14:45
アコースティック
一生楽しく生きていきたい新米大人たちのスリーピース
15:00 - 15:15
歌、J-pop
シンガーソングライターを目指しています!
15:30 - 15:45
JPOP
めちゃくちゃPEACEなシンガーです!!
16:00 - 16:15
歌と演奏
ボーカル&ギターとアコーディオンのミニマルロック!
11:00 - 11:15
ジャズ、ボサノバ
温かみのある演奏で心地よいひとときを届けます
11:30 - 11:45
アカペラ
渋谷のジャズ喫茶を中心に活動しているヴォーカリスト
12:00 - 12:15
昭和歌謡・J-POP
透明感のある歌とピアノであなたの心を震わせます♪
12:30 - 12:45
カントリーポップ
ポップ曲を中心に、時々ノスタルジーに酔わせます
13:00 - 13:15
アコースティック
アコースティック×コーラスで奏でます。
13:45 - 14:00
ワールドミュージック
スティールパン3台で癒しのハーモニーを奏でます。
14:15 - 14:30
J-POP
グッドメロディとナイスビートで多様な音楽を発信する
14:45 - 15:00
イージーリスニング
初めてのソロエントリーです。緊張しないかな?
15:15 - 15:30
Jazz/Pops
選りすぐりの名曲をジャズボーカルアレンジにて。
15:45 - 16:00
ギター弾き語りデュオ
ハトコ同士のギター弾き語りデュオ
11:00 - 11:15
アトラクション
ヨーロッパのアイルランドから渋谷のまちなかへ、ケルト音楽を生中継で演奏します!
11:30 - 11:45
ウクレレポップス
渋谷区神宮前で活動するウクレレグループです!
12:00 - 12:15
パワーコーラス
パワフルな地声コーラスをお届けします!
12:30 - 12:45
チアダンス
みんなで楽しく踊ろう☆Let's Go BLOOM
13:00 - 13:15
ゴスペル
谷を流れ行く大河のような歌声にご期待ください。
13:30 - 13:45
エンタメジャズ
エンタメジャズバンドCalmeraのコピーバンド
14:00 - 14:15
アトラクション
チーム・ズンチャカ!のメンバーで深夜の渋谷駅をテーマにした演劇をお届けします。
14:30 - 14:45
R&B
BLUES BROTHERS 演ります!踊ります!
15:00 - 15:15
洋楽ポップスのバンド
去年の中学生バンドがレベルアップして帰ってきた!
15:30 - 15:45
ジャズ・ファンク
6人組のジャズバンドです。全曲オリジナルです。
16:00 - 16:15
歌謡ファンクロック
唸る大人が紡ぎ出す、分厚い音のGroove!
11:15 - 11:30
太鼓持ちシンガー
大相撲力士に200曲以上の曲を作成するシンガー
11:45 - 12:00
和楽器演奏
篠笛と桶太鼓で織り成す♪和楽器デュオ
12:15 - 12:30
ギター独奏
シニアなアマチュア音楽家
12:45 - 13:00
ガットギター弾き語り
シンガーソングライター。柔らかくも艶やかな声が魅力
13:15 - 13:30
ギター弾き語り
シンガーソングライター&中野でLIVEBAR経営中
14:00 - 14:15
アーティスト
シンガートークライター胡麻鶴萌と申します。
14:30 - 14:45
ゆるパンクロック
1人ロックのロックンロールをプレゼント!
15:00 - 15:15
ウクレレ弾き語り
ウクレレと小道具を駆使して視聴者参加型で楽しみます
15:30 - 15:45
ポップス
歌で人と繋がる為にくじらという名前で歌っています。
16:00 - 16:15
ポップR&B ジャズ
心に響く音で歌う18歳
11:00 - 11:15
ブラックミュージック
Vo、Gtでしっとり系ブラックミュージックを演奏!
11:30 - 11:45
J-POP
いつまでも心に残る歌を届けるone&only
12:00 - 12:15
アコギ弾き語り
最高にイカれたイカした還暦者
12:30 - 12:45
ギターでの弾き語り
通る歌声で皆さんの心を突き刺しに行きます!
13:00 - 13:15
邦洋カバー
歌で皆を笑顔にするソロカバーボーカリストです
13:45 - 14:00
アコギ弾き語り
オリジナルソングと絵画をリンクさせて楽しんでいます
14:15 - 14:30
ウクレレ弾き語り
ウクレレで昭和歌謡や90年代洋楽を弾き語っちゃう
14:45 - 15:00
ロック(弾き語り)
武蔵野のSSW、ノリー・B from 羊羹ボーイズ
15:15 - 15:30
Pops,R&B
Time to feel the music♫
15:45 - 16:00
弾き語りデュオ
心地よく優しい音楽を皆様にお届けします~。
11:15 - 11:30
Jazz、J-pop
「楽しそう」と言われ続けるトリオの笑顔も必見です!
11:45 - 12:00
JPOPや洋楽
学生で構成された5人組のバンドです。
12:15 - 12:30
Jazz
EGO-WRAPPIN'を演奏するゴキゲンなバンド
12:45 - 13:00
ショークワイヤー
楽しまなくっちゃ!ハッピーな歌をお届けします。
13:15 - 13:30
Soul Music
ソウル全盛期のライブの熱気が出せるバンドです!
14:00 - 14:15
民謡
日本の伝統文化をオワコンにさせない民謡バンド
14:30 - 14:45
テクノポップ
スティールパンでテクノやポップやアレやコレや
15:00 - 15:15
インストバンド
ポップなインストバンド旅のお供にtabitrip。
15:30 - 15:45
ママさんコーラス演劇
子育ての悲喜こもごもをコーラスにのせてお届け!
16:00 - 16:15
Pops
歌に「自由」をのせて、迫力のバンドセットで!